まとめ

「Fランは不要」か論争に財務省と文科省も参戦

1: 名無しなのに合格 2025/06/19(木) 18:38:52.39 ID:K/ulVgRe「Fランは不要」財務省が厳しく指摘2025年4月15日の財政制度等審議会の分科会で、財務省は「私立大学では義務教育レベルの四則計算などを授業で...
まとめ

何で慶応って早稲田より遥かに易化したの?

1: 名無しなのに合格 2025/06/19(木) 16:05:02.94 ID:l2NO78HU慶応の凋落激し過ぎん?2: 名無しなのに合格 2025/06/19(木) 16:05:55.08 ID:hq/zbcEX元々マーチレベルのゴミ...
まとめ

【悲報】東洋大学 ホリエモンにFラン扱いされてしまう

14: 名無しなのに合格 2025/07/08(火) 20:37:54.30 ID:KjJIUQgQ>>1堀江貴文氏がXを更新し、静岡・伊東市の田久保真紀市長をめぐる学歴詐称疑惑に言及した。東洋大を卒業しておらず、除籍されていたことを認めた...
まとめ

女は高学歴ほどモテない理由は? 未婚率→高卒21%、大卒25%、院卒37%

1: エリート街道さん 2024/03/27(水) 00:45:00.52 ID:JIleK4KW女は高学歴になるほど、モテないし、結婚できないらしいなぜ?未婚率高卒:21.2%大卒:24.5%大学院卒:37.3%ソース5: エリート街道さ...
まとめ

金沢大学vs香川大学vs熊本大学

1: エリート街道さん 2024/02/10(土) 01:54:13.50 ID:EelGpPmg法学学べる貴重な駅弁たち3: エリート街道さん 2024/02/10(土) 19:29:10.79 ID:+27K5Mw0金沢大:法政大のレベ...
コピペ

【名作】学歴コピペまとめ

ピエールスレピエールスレとは、かつて存在した大学受験における「メシウマ」スレです。その特性からか、数々の名作が存在します。「慶應→たこ焼きBOY」一年前の夏1つ年上の先輩Aは指定校で慶應にほぼ内定した。A「お前志望校どこ?」私「埼玉大です」...
まとめ

早稲田法政経=阪大文系

1: 名無しなのに合格 2025/04/14(月) 23:18:35.61 ID:GpgdOO3H大阪53: 名無しなのに合格 2025/04/18(金) 21:04:54.03 ID:8hO47bew>>1大阪大学合格者の私大併願成功率 ...
まとめ

高校無償化する意味ある?

1: 名無しなのに合格 2025/03/01(土) 09:44:51.22 ID:3hwxAa3zだったら減税の方が嬉しいよぬ35: 名無しなのに合格 2025/03/05(水) 22:36:15.65 ID:dZm3CsUr>>1私立はゴ...
まとめ

明治大学の合格最低得点率が去年と比べて約10%も落ちてる学部があるんだが

1: 名無しなのに合格 2021/08/01(日) 18:04:51.82 ID:weE3zVmC何があったんだこれ2: 名無しなのに合格 2021/08/01(日) 18:08:11.14 ID:bwYFksjOワタクはコロナ不況のせいで...
高校受験

高校受験失敗あるある

「高校受験」は多くの人が初めて経験する本格的な受験。塾通い、内申点対策、面接練習…と初めて尽くしで、失敗した時のショックもひとしおです。今回は「高校受験あるある」の中でも、特に「失敗した人にしかわからないあの瞬間」を徹底解剖!当時の苦い記憶...